黒やぎの(てくてくわくわく 街道ウォーク)番外編

ふとした事から街道ウォークの付き人になった黒やぎのひとりごとです。ルピナス主宰の(てくてくわくわく 街道ウォーク)(http://kaz-mt-wisteria.hatenablog.com/)とあわせて見てくださいね

一生懸命ラジオを聴く

今週のお題「今月の目標」

のが、今月の目標です。何だって思うかもしれません。

実は前回も書きましたが、ラジオを聴くのが大好き、なんですが、仕事中、軽ワゴン車のカーラジオ、当然かけっぱなしなのですが、このごろ、運転しだして一時間くらい、こう、分からないのですが、ラジオの音声を出すケーブルのどこかが、きっと内部の熱などで接触不良を起こすようで、次の場所へ出発ってエンジンを掛けてちょうど10秒くらい経つと、突然

「さっきのラジオはお化けでした」

といわんばかり、プツンって音が切れるんですね。

定期点検が終了して約4カ月、次はたぶん来春の車検までないので、まあ、いいか、その一時間が終わると、カーラジオの方は、もう何やってもうんともすんとも言わないので、仕方なくあきらめて。スマートフォンを取り出します。

最近入れたアプリは向こうのインターネットラジオ。そして早口の英語。仕事をしながら一生懸命聞くのに適したラジオ、興奮しない、反対にクールダウンできる放送局、音楽が多い方がいい、音楽なら長い方がいい、そう考えて見つけたのが英語のクラシック音楽中心局です。

向こうは時差があります。日本の昼間は向こうの夜明け前。クラシック音楽を淡々とやり、あまりアンカーは騒がず曲紹介だけ、曲紹介もよく聞き取れないのと、英語なのでバッハとかヘンデルとか言ってくれない。ベルナルト・ハイティンクという指揮者がバーナードになっている。

はあ・なるほど・と思ってつい聞き入ってしまいます。

向こうの朝6時30分になると番組の切れ目、今日は9月〇日、短いニュースを、ケイト(ニュースアンカー)どうぞ、で、主語以外ちっとも分らないニュース、そして天気予報、きょうは(ミステリアスなレイン)と言っている?変な降り方をする雨なのだろうか。ベルファスト北アイルランドの都市)から順々に今日の最高気温を言い、本島南西部を最後に言うのは分かる。米軍放送と違い気温単位が摂氏なのも助かる。

そんなわけで、ここ10日程、この放送局 BBCradio3を熱心に?聴いています。今月はずっとこんな感じで行きたいと思っています。