1月2日になりました。みなさん、お元気ですか?
今日は、箱根駅伝ですね。往路、すなわち東京大手町から箱根を目指す日です。じつはこのテレビ中継、むかしはなくて、もっぱらラジオによるものだけでした。日本テレビが箱根山中を含むあまたのテレビ中継困難な課題を技術解決して昭和60年前後に始めたものでして、中学生の頃からラジオで聴いていたあたくしくろやぎは、一年で一番好きな陸上競技でございます。
今回、旧東海道をてくてくあるくと、日本テレビで見た光景がところどころ出くわすのです。第一京浜国道の蒲田→六郷橋、国道一号の戸塚大坂上の合流地点から、藤沢の遊行寺の坂道まで、そして、まだ歩いていませんが、大磯から小田原までがたぶんそれにあたります。
よーく見ておいて、おお、ここここって、思い出して感動したいですね。
さあ、部屋も暖まってきたし、じっくりと箱根駅伝を観戦します。
(さあ、遊行寺の下り坂になりますよ の写真です)