黒やぎの(てくてくわくわく 街道ウォーク)番外編

ふとした事から街道ウォークの付き人になった黒やぎのひとりごとです。ルピナス主宰の(てくてくわくわく 街道ウォーク)(http://kaz-mt-wisteria.hatenablog.com/)とあわせて見てくださいね

あたしの歯磨き

電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」

バナー
Sponsored by Panasonic

今週のお題 わたしの歯磨き

 

学生生活最後の昭和60年、就職も決まったことだし、そういえばしばらく歯医者にも行っていないので、特に痛む歯はないけれど行くことにするか、というわけで、おフィス街の某大手歯科に行きました。患者椅子が10以上、先生が6人、歯科衛生士さんも10人くらいいるところ。電車でわざわざ通いました。そこで、福田さんという先生(30歳くらいの男っぽい性格の女医さん)とペアの歯科衛生士さんに、

「歯磨きとは」「君の歯の状態は」はなっていない、と、懇々と諭され、虫歯5本治療、9月末から通う事4ヶ月、先生お手柔らかにと、年賀状を送るくらい、大変でした。

その後も、その大手歯医者の紹介で東京駅の近くの歯医者、などに行っていましたが、だんだん業務が多忙になり、職場の近くの歯医者、というのに行きました。会社の近くの歯医者はとにかく混んでいて、先生が一人で、痛くて、ダメでした。何の予告もなく親知らずを取られ、当方が行方をくらましたこともありました。

福田先生に徹底的にしごかれたせいか、歯磨きは手を抜きませんし、三食たべたあとは、すぐに歯磨きをする習慣がついて、30年以上になります。歯がツルツルして気持ちいいし、のども乾きません。イベントや旅行などで、歯ブラシが手元にない時は昼食から夕方までが長く、はやく、歯を磨きたいなあと、思うこともありました。

それでも、虫歯菌は容赦なくあたしの歯に入り込んできて、そのたびに、だいたい、2年に一回は、歯医者さんに通います。いま、私の通っている歯医者さんは、自分より若く、地元で開業して10年以上になるのでしょうか、結構予約が入っています。腕は確かで、患者に負担を掛けない人のようです。虫歯のかぶせ物も、一発で入ります。ですので、くろやぎの信頼度は絶大であります。

もう、壮年にちかくなり、歯はどんどん色々なことが起きるでしょうが、今の歯磨き習慣をわすれずにいたいものです。そして、しごかれた福田先生に、心の中で感謝しています。

 

富士山 さようなら

東京は武蔵野台地に住んでいるので、常に富士山は西の方に在り、秋、冬になると、てっぺんの頂だけ見えて、「見えた、みえた」「あたし、富士山が見えるだけでしあわせなの」という東京の人は結構多いと思う。

それが、街道ウォークを始めて、神奈川県に入って、最初は権太坂、つぎに戸塚や藤沢あたりで、「あ、見えた」「ちょっと大きくないか?」「近づいて来たんだねえ」と、興奮していましたよ。

それがまあ、あの辛かった箱根峠を超えて沼津からこっち、どおんって見えて、富士市内は最高に良い眺め。下手な近代建築がチャチに見えるくらい富士は堂々としていて、あらためて、ルピナスと二人、惚れ直したなあ。

でも、富士川を渡ったら、もう富士山はお別れなんだよね。静岡市の方からは見えないらしいし?さようなら、今までありがとう。

f:id:rkuroyagichan:20190301232830j:plain

 

北海道で地震

昨夜、震度6弱地震があったそうで。

北海道、あるいは、熊本。時々、同じ地域で同じ規模の大きな地震が起きるね。

地盤が、地震が起きるような、くせになっているみたいで。

集中豪雨もそうだよね。決まった地域に雨雲が集中する。通り道になる。

色々、昔とは変わってしまったなあって、思いますよ。

 

立派な橋でした

しばらく歩くと、富士川が現れました。県道396号にかかる、富士川橋。

f:id:rkuroyagichan:20190216164534j:plain

鉄骨トラスがちょっと古風な感じの富士川橋。

地図で見ると、海岸沿いの国道一号線、新富士川橋、この富士川橋、大河富士川を渡るには、この二本の橋しか周辺にはありません。重要な橋なんですね。

富士川まで結構高さがありました。歩道部分はやや狭く、すれ違いには気を遣いますがそこは静岡の方、徒歩の人もクロスバイクの人も、私たちに気を遣って下さいます。

無事に渡り切りました。ちょっとだけ、高さが、怖かったなあ。